受付9:00〜18:00 土日祝も対応中!
-
LIXILショールーム名古屋へ!!
本日はLIXILショールーム名古屋へ行ってきました! 本日は休館日だったので普段と様子は少し違うかもですが、ショールームの様子が少しでも伝わったらと思い、書かせて頂きます! まずは、2階の入口付近に展示されているキッチンです。 こちらはLIXILの最... -
名古屋市名東区へリフォームのお問い合わせ頂いたお客様宅へ。
本日は名古屋市名東区へ2件の現場調査に伺ってきました。 HPよりリフォームのご相談をいただいたお客様です。色んなご相談をいただきますが、やはり人それぞれ、多種多様なお家に関するお悩みをお持ちです。 まず最初に伺ったお客様、ご年配の方で最近、... -
リフォームでキッチンに収納スペースをプラス!料理がより楽しくなる工夫
リフォームをする理由として、収納を増やしたいという理由をあげる方は少なくありません。暮らしの中には、それぞれの部屋や用途に応じて必要となる収納スペースがありますが、その中でも、キッチンの収納スペースをリフォームで増やしたことで、より快適... -
エフォールのキッチンリフォーム – 愛知・名古屋エリア専門
【エフォールにお任せの理由】 マンション水回りリフォームの専門実績 熟練の自社職人による自社施工 完全なフォローアップ体制 エフォールは、愛知県弥富市から名古屋市千種区まで、名古屋エリアのキッチンリフォームをお任せください。エフォールでは各... -
キッチンのバックスプラッシュ!機能性とデザイン性を兼ね備えた選び方
キッチンをオシャレな空間に見せるのは、キッチンそのものだけではなく、壁や床などのキッチン周りの素材も重要です。特に、キッチンシンクやコンロ部分の背面の壁となる『バックスプラッシュ』はキッチンと最も近い場所の壁なので、見栄えに大きく影響を... -
リフォームの時にキッチンの色選びで失敗しないためのポイントは?
キッチンリフォームの際には、キッチンのサイズや使い勝手に加え、デザインや色も検討ポイントとなります。多くの方がよく考えて決めているものの、キッチンの扉や天板の色選びを失敗したと感じている方は意外と少なくありません。キッチンは一般的に10~2... -
業務用キッチンを家庭で使うメリット&デメリットとリノベのポイント
リノベーションやリフォームで使われる設備機器は一般住宅や家庭で使われるように設計、デザインされているものが大半です。しかし、あえて業務用を選ぶ方もいらっしゃいます。特に、リノベーションで、ホテルや飲食店の厨房で使われるような業務用キッチ... -
ガスコンロとIHヒーターどちらにするか迷ったら?両方使えるハイブリット式コンロ
キッチンリフォームの際に悩みやすいのが加熱機器の熱源です。お手入れ簡単なIHヒーターに惹かれるけれど、高火力が魅力のガスコンロも捨てがたい……。 そんな方におすすめしたいのが、どちらも使えるハイブリット式の加熱機器です。それぞれの熱源のメリッ... -
家事をラクに!共働き・子育て世代におすすめの水回りリフォーム
共働きや子育て世代にとって、家事はできるだけ早くラクに済ませたいもの。日々便利に進化している水回り設備にリフォームするだけで、時短家事が叶うかもしれません。 今回は家事をラクにすることをテーマに、水回りリフォームのポイントを解説します。 ... -
定年後も安心して暮らせる住まいを。老後を見据えたキッチンリフォーム
定年退職や子どもの独立などによって迎える「セカンドライフ」。家で過ごす時間が増えると、住まいの不具合や傷みが気になります。 また、歳を重ねるにつれて健康や体力の衰えを感じることも。高齢者になると、家の中で命にかかわるようなケガをすることも...