受付9:00〜18:00 土日祝も対応中!
-
マンションリビングを素敵な空間に。リビング照明選び方
リビングでは大切な家族とのゆったりとした時間を過ごしたり、気の置けない方との関係を深く円滑にする場所して最適な空間です。限られた広さのマンションのリビングでも、こだわりや高機能の照明を選ぶことで快適で素適なリビングにすることができます。 ... -
暮らしやすいお部屋作り。知っておきたいマンションのリビングレイアウトの基本
リビングは家族の憩いの場であり、友人や知人らと親睦を深める大切な空間です。だからこそ、住宅購入時や賃貸で住まいを探す時には妥協したくありませんよね?特にマンションでは限られた広さしかないので、リビングも決まった作りに収まっている場合がほ... -
トイレリフォームはどこまでする?工事費用節約、長期的メリットのバランスで考えよう
トイレの交換やリフォームを検討する際に迷いがちなのが、「どこまでリフォームするか」ということではないでしょうか。 ウォシュレットの故障であればウォシュレットの交換で済みますが、10年20年使用したトイレの場合はリフォームした方が良いケースもあ... -
マンション床板リフォームの魅力と注意点
床板はお部屋の雰囲気や印象を大きく変える部分です。落ち着いた雰囲気のお部屋や、明るく見せたいお部屋にしたいなら、床板をリフォームするとお部屋の印象は一変します。また、床に使う板の材質もお部屋ごとに使い分けやこだわりを出すと、お部屋を自分... -
キッチンを美しく素敵に見せる、キッチンカウンターの新素材
キッチンカウンターで多く選ばれてきたステンレスと人造大理石。これからキッチンリフォームを検討するのなら、今までと違う素材を選んでみませんか? キッチンカウンターに求められる性能と、新しいカウンターの材質についてご紹介します。 【キッチンカ... -
水回りの床材にぴったりのコルクタイル。知られざる魅力をご紹介
「コルクタイル」という建材をご存知でしょうか。 コルクと言えば「コルクボード」のイメージが強いですが、タイル状に成型し表面加工を施したコルクタイルは水回りに最適な床材です。 コルクが持つ意外な魅力、床材として使うメリットなどについてご紹介... -
リフォームはまとめてやった方が本当にお得なのか?
リフォームを考えた時にはいろいろな情報を探しますよね。そんな中で、「リフォームはまとめて行うとお得!」といったものを、チラシやネットの情報などで見たり聞いたりしたことはありませんか? 業者がリフォームをさせたい為に言っているだけでは?と思...