リクシルのリノビオⅤ浴室換気乾燥暖房機付き
在来浴槽からシステムバスに変更。リクシルのリノビオフィットリノビオフィットの特徴としては細かい規格で設計されておりせまい浴室などでも目いっぱいの寸法のシステムバスを入れることができます。
リクシルのリノビオⅤ1216サイズです。
TOTO WGほっカラリ床シリーズ
浴室換気乾燥暖房機もつけてあります。
TOTO マンションリモデルバスルーム ひろがるWYほっカラリ床シリーズ浴槽は、お掃除ラクラク人大浴槽。ゆったり入れるワイドフォルムで1日の疲れを癒やしてくれます
リクシル BW1216サイズ
今回はオプションで常時換気機能付100Ⅴ換気乾燥暖房機と握りバーを取り付けました。
これで冬場の寒い時などもとても快適に入浴ができます。
システムバス取替工事費込 約55万円
前回、室内にインプラスを取付させていただいたお客様からとても効果を実感できたとのことで、追加で浴室の窓にもつけてほしいとご依頼いただきました。
既存の窓の付近は冷気がかなり感じられたのですが、インプラス取付後はハッキリと分かるぐらい冷気を遮断できました。
劣化が気になりユニットバスを交換したいとご依頼いただきました。掃除のしやすいものをご希望されていたので、LIXILのリノビオV Sタイプでご提案させていただきました。
在来浴室の浴槽を交換してバスパネルを壁面に貼り、 床は東リの浴室用の床シートで仕上げました。タイルの壁に比べて掃除がしやすくなり、浴室暖房乾燥機の設置と 床のシートによりヒートショックへの対策もできました。
LIXILリノビオVのFタイプに取替ました。壁パネルはウォールナットを全面張りで高級感のある浴室になりました。
LIXILリデアのMタイプに交換しました。リデアのMタイプは標準で様々な機能が付いているのでとても使いやすく快適になっています。
名古屋市千種区のマンションで水栓の取替工事をさせて頂きました。LIXILのエコアクアシャワーSPA+クロマーレSへの取替でバスタイムがとても快適になったと喜んで頂けました。
愛知県みよし市のマンションで浴室のリフォームをしました。LIXILのマンション用システムバス リノビオVに取り替えました。とるピカスリムカウンターや開き戸でお手入れも大変しやすくなっています。
名古屋市昭和区のマンションで浴室リフォームを行いました。
今回のシステムバスはLIXILのリノビオフィットでコストパフォーマンスも高く、スッキリと使いやすくゆったりと足も伸ばせて入浴できると大変喜んで頂けました。
名古屋市名東区のマンションで浴室のリフォームをしました。元々バランス釜からシステムバスへリフォームがされていて、壁貫通式給湯器がついています。今回は壁貫通式給湯器対応のハウステックLAシリーズへ交換しました。詳細をぜひご覧下さい。
水廻りリフォームに関する、お悩み・ご相談がございましたら、お気軽にご相談ください。