タカラスタンダード高級価格帯!プレデンシア+レミューを採用したリフォームでどう変わった!?

タカラスタンダード リフォーム

皆さん、こんにちは!名古屋のリフォーム専門店エフォールです!

今回はクリナップ「ステディア」を使用したリキッチンフォーム事例をご紹介します。

私共エフォールが施工させていただいたお客様が特別にご自宅での撮影を許可してくださったので、早速リフォーム後の様子を見ていきましょう。

目次

ご両親との同居がきかっけでリフォームすることに

両親 同居

奥様のご実家にご両親と同居することが決まり、リノベーションして住みたいということでリフォームをご依頼いただきました。

お客様のご要望

ご夫婦 住むスペース

まずは、娘さんご夫婦が暮らすスペースを確保したいとご相談いただきました。

また、古い和室が多く、冬場は寒さが気になるとのことで、断熱を意識したリノベーションをご提案いたしました。

リノベーションした場所

  • キッチン
  • 浴室
  • 洗面所
  • トイレ
  • 洋室2部屋

リノベーションした場所は、水回り全てと洋室2部屋です。

エフォールでは、水回りを始めとしたご自宅のリフォームを承っております。今回ご紹介するお客様のように、同居にあたりリフォームを検討している方もお気軽にご相談ください。

洋室|奥様のお部屋をリフォームしました

洋室 ビフォアフ

以前はお風呂があった場所と和室を1つの洋室にリフォームし、広々としたお部屋になりました。

北側のお部屋で日当たりがあまりよくなく、お部屋全体が寒かったので、寒さ対策も行ないました。

具体的に行った寒さ対策は以下です。

  • グラスウール断熱材(外壁の面)
  • フクフォーム(床)

外壁の面にはグラスウール断熱材をびっしり入れました。また、床には発砲スチロール系のフクフォームという断熱材を使用しています。

捨て貼り工法でリフォームした床

フローリングの下に合板を貼る「捨て貼り工法」を採用しました。リフォーム前はふわふわしていた床も、かなりしっかりし、熱が伝わりにくいお部屋になりました。

窓のリフォーム

リクシル リプラス

窓はカバー工法でリフォームしました。既存のサッシにLIXILのリプラスを設置しています。

洋室全体の様子

洋室全体

クロスなど、奥様がグリーンのお色を選ばれているので、全体的に木のぬくもりを感じられるお部屋になりました。

クローゼット

クローゼット

クローゼットは、中板があり2段に仕切られた収納になっています。枕棚(まくらだな)と言って、上の方に少し物が置けるよう収納スペースが確保されています。

また、中にパイプハンガーもあるので服がかけられるようリフォームしました。

クローゼットの扉はPanasonicのベリティスを使用しています。三枚連動扉なので、左右どちらでも一気に開けていただける便利な商品です。

トイレと手洗い場のリフォーム

トイレ 手洗い 施工前

こちらは施工前のトイレと手洗いです。

以前はお湯が通っていなかったので、手を洗う時は水を使用されていたとのことでした。

手洗い場

手洗い 施工後

壁も全て変え、おしゃれで温もりを感じるスペースに生まれ変わりました。

給湯も配置したのでお湯も使えるようになり、以前より快適な手洗い場になりました。

照明は電球色というオレンジがかったライトを設置しており、奥様が選ばれた素敵な壁紙も映えています。

サンゲツ クッションフロア

床はサンゲツのHM-12170というクッションフロアを使用しました。

水をこぼした時にも中に浸透しにくい素材で出来ています。

トイレ

トイレ 施工後

トイレも違ったデザインの壁紙をお選びいただきました。

窓 ビフォアフ

元は窓がありましたが、窓はいらないとのことで壁にして換気扇を設置しました。

窓がなくなると、断熱効果がアップし、窓周辺のお手入れも不要になります。

トイレはTOTOのピュアレストQRを設置しました。

リビングのリフォーム

リビング 施工後

広いリビングは元々和室で、裏側は床の間や飾り柱がありました。一度床をめくり、断熱材をしっかり入れているので冬も温かくお過ごしいただけます。

壁はアクセントクロスを施工しています。

一見クロスとわからないようなデザインで、ワンポイントにご使用いただくとお部屋の印象もガラッと変わります。

リビング ダウンライト

照明はダウンライトを使用し、温もりのあるお部屋にしています。

奥様のお母さまが冬場こたつで寝てしまうことがあるとのことで、柔らかいライトをお選びいただきました。

洗面所とお風呂のリフォーム

洗面所

洗面台 ファミーユ

洗面所はタカラスタンダードのファミーユを取り付けました。

内側は全てホーローでできています。ホーローは鋼板にガラス質を吹き付けて作られている素材なので、丈夫で長くご利用いただけます。

木製のキャビネットと違いカビも発生せず、掃除もしやすい洗面台です。

また、ご自宅の壁が元々斜めでした。

そのため、窓と洗面台の隙間に棚を作り、掃除しやすく、水はねが気にならないよう工夫させていただきました。

洗面横の既存窓に、内窓インプラスという商品を設置し、断熱性を高めています。

また、内窓インプラスは2025年の補助金対象です。

お得にご利用いただけるので、気になる方は今年度中にリフォームを検討いただくといいかもしれません。

お風呂

お風呂は、Takara standardの最上位グレード・プレデンシアを取り付けました。

浴槽 艶

艶が多く、見た目もキレイな浴槽です。

プレデンシアに使用されている素材はホーローなので傷がつきにくく、汚れが付着しにくいのも特徴的です。

湯垢がつきにくく、ついたとしてもしっかりお手入れいただけるのでキレイなままご使用いただけます。

風呂場 タイル

冬はお風呂に入って温まった身体で冷たいタイルを踏むとヒートショックが起きることがあります。

元あった窓を塞ぎ、浴室乾燥機も設置しているので、冬も安心してお風呂をご利用いただけるようになりました。

また、床は磁気タイルを設置しています。こちらも断熱性が高い床なので、浴室乾燥機をご利用いただければタイルがすぐに温まります。

清掃性高い お風呂

また、付属品は全て取り外してお掃除いただけます。

水栓と給湯器リモコン以外は、シャワーフックも外せるので、いつでも手軽にお手入れいただけます。

キッチンのリフォーム

タカラスタンダード レミュー

キッチンは最高級Takara standardのレミューを設置しています。

レンジフードとIHが連動しているので、IHコンロを使うと自動で換気してくれます。

もちろん個別でご使用いただくことも可能です。

キッチン 収納

収納は高さの違う棚が3段ついているので、用途によって分けてご利用いただけます。

食洗機

食洗機は予洗い不要な海外製・BOSCH(ボッシュ)のフロントオープンのものを取り付けました。

中は3段に分かれているので、食器を入れる順番も気にせずご利用いただけます。

デザイン性も高く、さわやかなキッチンに生まれ変わりました。

キッチン 施工後

キッチンの窓は洗面と同じ内窓インプラスを設置したので、新築のような仕上がりになりました。

水回りをはじめとしたご自宅のリフォームはエフォールへご相談ください!

エフォールでは、キッチン・浴室・洗面をはじめとしたリフォームを承っております。寝室の収納や洋室のクロス張り替えなどご自宅全体のリフォームもできますので、ぜひご相談ください。

デザイン性や使い勝手など、お客様のご希望に沿ったご自宅にリフォームさせていただきます!

/ Y /

お問い合わせ・お見積り

お客様お問い合わせ
専用ダイヤル

0120-758-027

受付9:00〜18:00 土日祝も対応中!

24時間365日受付中!
非対面でもお見積り致します!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次