受付9:00〜18:00 土日祝も対応中!
おすすめユニットバスについてプロ2人が徹底討論!


皆さん、こんにちは!名古屋のリフォーム専門店エフォールです!
今回は、高級価格帯のお風呂以外で、私たちエフォールのスタッフ2名がそれぞれおススメするお風呂、TOTO「サザナ」とクリナップ「ラクヴィア」についてご紹介します。これからお風呂のリフォームを検討されている方は、ぜひご参考ください。
おススメのお風呂①|TOTO「サザナ」


おススメのお風呂1つ目はTOTO「サザナ」です。
サザナ1番の魅力は「ほっカラリ床」。施工中にも感じますが、冬場でも床がヒヤッとしません。


他にも床ワイパーやお掃除ラクラク人体浴槽など、サザナならではの特徴があります。


サザナのほっカラリ床は畳のようなクッション性があるため、膝をついて小さなお子さまを洗ってあげる際も便利です。


おススメのお風呂②|クリナップ「ラクヴィア」


次におススメしたいお風呂はクリナップ「ラクヴィア」。
弊社エフォールで同じような仕様のリフォームを行なった場合、LIXIL「リデア」100万円、TOTO「サザナ」は103万円程度の費用がかかります。
それに対し、クリナップ「ラクヴィア」は110万円くらいになります。
その分自由度が高く、満足度の高い浴室なのでラクヴィアをおススメしています。


お客様から「お風呂を温かくしたい」とご要望があった際、まずおススメしているのがクリナップかタカラスタンダードです。


タカラスタンダードは蓄熱性に優れた浴室なので、真冬はシャワーなどで一度床を温める必要があります。
または入浴前に浴室暖房乾燥機を使用すれば浴室は温まりますが、お風呂が冷えた状態で入ると床がひんやりします。
そのため、FRP(繊維強化プラスチック)の床を使用したラクヴィアの『足ピタフロア』の断熱性や滑りにくさから、ラクヴィアをおススメしています。
ラクヴィアの保温機能


また、浴室丸ごと保温機能が標準で備わっているのもおススメの理由です。


尚且つ、断熱材と断熱材をパネルで挟み込み、断熱効果を保っています。
壁は14mm、天井は25mm断熱材が入っており、カップラーメンの容器と同じ、保温性が高い素材を採用しています。
ラクヴィアの選べる天井


また、ラクヴィアは加飾天井を選べます。
普及価格で木目の天井も選べる浴室は他にないため、自由度が高いところもおススメのポイントです。
浴室のカビ問題


ネット上にはサザナのカビ問題について触れた投稿がありますが、掃除の仕方によってカビが発生しないこともあります。
サザナに限らず、日頃のお手入れによってカビが発生することもあるので、こまめにお掃除いただければと思います。


お風呂のリフォームはエフォールへご相談ください!


エフォールでは、お風呂のリフォームを承っております。断熱性の高い浴室や、お手入れしやすい浴室など、お客様のご希望に沿ったお風呂にリフォームさせていただきます。
もしよろしければ一緒にショールームに行って浴室選びもお手伝いできますので、お気軽にご相談ください♪
/ Y /