TOTOドレーナ LIXILリノビオV リフォーム事例

浴室洗面事例

皆さん、こんにちは!
名古屋のリフォーム専門店エフォールです!

今回の動画では、TOTO『ドレーナ』とLIXIL『リノビオV』を使用した施工事例をご紹介します!

ホテルライクな洗面所やお風呂のリフォームをお考えの方はぜひご参考ください。

目次

予算190万円で行った洗面・浴室リフォーム事例

リフォーム事例

今回は、予算190万円で行った洗面・浴室のマンションリフォーム事例をご紹介します。

洗面はTOTOの『ドレーナ』、お風呂はマンション用のユニットバス、LIXL『リノビオV』を使用。

築20年くらいのマンションの洗面所とお風呂のリフォームで、税別190万4000円の工事になりました。

お客さんホームページから問い合わせただき、施工させていただくことになりました。

洗面室の施工内容

洗面台:TOTO『ドレーナ』

TOTO『ドレーナ』

施工前は間口1000サイズの洗面台が設置されており、その横に収納がありました。

新しくTOTO『ドレーナ』を設置するにあたり、洗面台横の収納は解体し、元あった収納スペースの天井や壁を貼り直す大工工事を行いました。

スイッチ:JINBO『NKシリーズ』

スイッチ

併せて行ったのは電気工事。

スイッチとかコンセントを全部専門所変えており、コンセントはJINBO『NKシリーズ』を使用しました。

こちらはスタイリッシュなデザインで、お部屋の印象を変えてくれるシリーズです。

お客様にお選びいただいたTOTO『ドレーナ』とJINBO『NKシリーズ』の組み合わせは、洗面スペースを非日常的に演出してくれます。

洗濯機上の収納:NOBA『キャニティ』

NOBA『キャニティ』

洗濯機の上にはNOBA『キャニティ』という稼働棚を設置しました。

また、洗濯機のパンの取り替えや、洗濯用の水栓も新たに新しいもの取り替えました。

収納棚を撤去した分、見せる収納を取り付けたため使い勝手も保たれ、デザイン性の高い収納スペースになりました。

洗面はお客様の出入りも少ないため、このようなオープンタイプの棚もおすすめです。

浴室の施工内容

LIXIL『リノビオV』

お風呂はLIXIL『リノビオV』を設置しました。

1.4m×1.8mというサイズで、マンションとしては大きめなお風呂になります。

1.3m×1.7mや1.2m×1.6m

よくあるサイズは1.3m×1.7mや1.2m×1.6mの大きさのものが多いため、一回り大きいサイズです。

また、浴室の乾燥暖房機はリンナイのガス式の3室のものを取り付けています。

LIXILの商品では暖房機能がないため、今回はリンナイを採用しています。

3室というのは、洗面・トイレ・浴室を1つの換気で吸い上げることで、元あったものと同じタイプのものを設置いたしました。

洗面所と浴室のビフォーアフター

洗面所の様子

リフォーム前にも収納スペースはありましたが、お客様は圧迫感が強いことを気にされていました。

リフォーム後と比べると、リフォーム前は収納が多い分圧迫感を感じる設計になっていますね。

クローゼットの扉なども含め、20年前くらいのマンションでよくあった形にです。

浴室の様子

お風呂もやはり20年前という感じでした。

すっきりはしていますが、暖房乾燥機なども色あせた状態になっていますね。

またお客様は、浴室のお手入れが難しいことを気にされていました。

施工中の様子

洗面台

施工中

こちらが施工中の様子です。

まず最初に洗面化粧台を撤去し、床や壁を新たに張り直しました。

間口拡張

既存の洗面台は1000サイズでしたが、収納を解体することによって間口を1580(158cm)のところまで拡張することができました。

鏡横のアクセントクロスはお客様がチョイスされましたが、バランスよく映えていてとても素敵ですね。

TOTO『ドレーナ』のカウンターの色とうまく馴染んでる印象です。

さらに、巾木も新しいものに交換し、グレーのフロアタイルもとてもマッチしています。

浴室

風呂 解体

こちらは解体後の様子です。

解体後に、新たに給水や給湯管水、排水の仕込み、新たに組み立てていきました。

このように土台を組んでからフレームを立ち上げ、パネルをはめ込んでいきます。

完成したお風呂はこのような浴室になりました。
 
収納はマグネットなので、掃除しやすいお風呂です。

風呂蓋フック

風呂蓋のフックもマグネットになっています。

基本的には水栓以外の部分はほぼ取り外しが可能なので、掃除がしやすく使い勝手が良いです。

浴室暖房乾燥機もこのように新しいものを設置しています。

施工内容まとめ

洗面所

ドレーナ

今回お選びいただいたTOTO『ドレーナ』は、1200から1800まで片寄せボールプランというものになります。

また、カウンターと棚板は現場でカットしました。

その場で調整するため、無駄なく間口ぴったりのサイズにはめ込むことができます。

また、引き出しも選べるので、収納力も確保できています。

タオルなどを収納いただいている洗濯機上の稼働棚も、見せる収納になっています。

このようにタオルを収納いただくと、よりホテルライクで非日常的な雰囲気の洗面に仕上がります。

洗面 石

また、洗面鏡下の石はTOTOのオプションで選べるパネルを使用しています。

水が跳ねても濡れないように立ち上がっているので、使い勝手も作りになっています。

最初の洗面台に比べると圧迫感が無くなって開放的な洗面に仕上がりました。

電気スイッチも、JINBO『NKシリーズ』のデザイン性が高いスイッチでホテルライクですね。

ミラー収納

ミラーも開けて収納できるので、収納力も確保できて、尚且つデザイン性も高いということでモデルルームの洗面のように仕上がる「見せる洗面」です。

そして、こちらの工事金額が税抜190万4000円、工期は5日間で施工させていただきました。

このような事例にご興味ございましたら、ぜひお問合せください。

リフォームのことならエフォールへご相談ください!

washroom_flow4

TOTO『ドレーナ』やJINBO『NKシリーズ』、LIXL『リノビオV』は、ホテルライクな洗面所・浴室を演出してくれます。

スタイリッシュなスイッチとアクセントクロスの組み合わせでも、ワンランク上のリフォームになりますよ。

当社、エフォールは現地調査とお客様のご要望やご予算をもとに、最適なプランをご提案いたします。

便利な機能や使い方も一緒にご説明いたしますので、安心して私たちにお任せください。

お問い合わせ・お見積り

お客様お問い合わせ
専用ダイヤル

0120-758-027

受付9:00〜18:00 土日祝も対応中!

24時間365日受付中!
非対面でもお見積り致します!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次