受付9:00〜18:00 土日祝も対応中!
非接触で水が出せる自動水栓。キッチンの自動水栓の種類とメーカーを名古屋のリフォーム専門店エフォールがご紹介
こんにちは、名古屋のリフォーム専門店エフォールです。
手をかざすだけで水が出る自動水栓。一般家庭に導入しやすい価格帯の商品も増え、公共施設や商業施設でしか見かけなかった自動水栓を自宅に導入する方も随分と増えました。
また、感染症対策を契機にその注目度はさらにUP。自動水栓をキッチンに取り入れるメリットやデメリット、自動水栓の種類などをご紹介します。
自動水栓のメリット
キッチンに自動水栓がついていると、作業性や快適性が向上します。
手が汚れている、ふさがっている時に便利
料理中にはさまざまなシチュエーションが考えられます。
両手で鍋を持っていて手がふさがっている、ハンバーグを作った直後で両手が汚れている……など、水を出したくても出しにくい状況はよくあることです。そういった時に自動水栓があると非常に助かります。
清潔を維持しやすい
止水と吐水を頻繁に繰り返すキッチン水栓は、水垢がつきやすく汚れやすいものです。
濡れた手でハンドルを操作するので、水栓本体に水が伝わり、水栓の根本周辺に水がたまってしまうことも。水栓に触れずに操作できる自動水栓なら、水垢や手垢もつかず、水栓の根本もいつもキレイ。お手入れが簡単になります。
誰でも使いやすい
椅子に座って料理をする方、車椅子の方にとっては、水栓のハンドルまで手を伸ばすのは姿勢が辛いこともあります。
また、お年寄りやお子さんの場合は水栓の操作がしづらく、止水までに時間がかかることもあるでしょう。
手をかざすだけで水が出せるのは、誰にとっても操作がしやすいユニバーサルデザインの証。止水がスムーズになれば節水にもつながります。
自動水栓のデメリット
使い慣れるまでは自動水栓に違和感を覚えることもあるようです。自動水栓の操作が感覚的に身につくと便利で手放せなくなるといいます。
思いがけないときに水が出る
自動水栓はセンサーに反応して水を出しますが、その反応が良すぎて思いがけないタイミングで水が出てしまうことがあるようです。
意としない吐水を防ぐためにも、センサーの可動範囲を確認しておく必要があります。
電源が必要
自動水栓を使うためには電源が必要です。水栓によってコンセント式、電池式、バッテリー式があります。コンセント式の場合は、電気工事でシンクキャビネット内にコンセントを設置する必要があります。
自動水栓の種類
自動水栓には2つの種類があります。
「タッチレス水栓」は、水栓本体の上部にあるセンサーに手をかざして水を出します。手をかざすというワンアクションが必要ですが、シンク内で作業をしていても誤作動は起きにくいのがメリットです。
「ハンズフリー水栓」は、吐水口にもセンサーが内蔵されており、吐水口の近くに手やお皿を近づけるだけで水を出すことができます。
タッチレス水栓と同じく、水栓本体の上部にもセンサーがあるので、状況に応じて2つのセンサーを使い分けることが可能です。
ただし、吐水口のセンサーを使う際には、シンク内での作業で誤作動が起きる可能性があり、場合によってはストレスを感じるかもしれません。
自動水栓の仕組み
自動水栓は赤外線センサーからの信号によって、電磁弁を開閉し、水圧を利用して吐水と止水を操作しています。
電源が電池式の場合は停電しても、自動水栓への影響はありませんが、コンセント式の場合は停電すると自動水栓として機能しなくなってしまいます。
停電時の応急処置として、手動弁を開けて、レバーハンドルで使えるようになっている自動水栓がほとんどですが、停電時の対応は必ず確認しておきましょう。
自動水栓を販売しているメーカー
自動水栓を販売しているメーカーを3社ご紹介します。
LIXIL
LIXILの自動水栓は、タッチレスの「ナビッシュ」と吐水口にもセンサーがついた「ナビッシュハンズフリー」の2種類があります。
デザインはグースネックタイプだけですが、センサーやシャワーの種類、掃除しやすい台座など搭載している機能で細分化され、定価は約8万円~21万円。10種類を超えるラインナップがあるので、機能を細かく見て選びたい方にはおすすめです。
パナソニック
パナソニックの「スリムセンサー水栓」は、節水・エコに注力した商品。節水モードやリズムシャワーで使用水量を抑える工夫がされています。
流量と温度は5段階でランプが点灯するので、直感的に操作が可能。浄水器一体型の水栓はありますが、デザインやカラーバリエーションはありません。
KVK
KVKの「センサー水栓」は、グースネックタイプに加えてL型のデザインがあるのが特長です。色もシルバーだけでなく、マットホワイト、マットブラックがあり、シンクや天板とのカラーコーディネートを楽しめます。
操作ランプはなく、シンプルな見た目なのでデザインにこだわる方におすすめのメーカーです。
電源はコンセント式と電池式の両方があり、浄水器一体型も選べます。細かい機能はありませんが、シンプルで扱いやすい自動水栓です。
まとめ
高価なイメージのある自動水栓ですが、シンプルな機能に絞った自動水栓なら手が届く価格の商品も多くあります。
キッチンリフォームを機に、身近になった自動水栓を取り入れてみてはいかがでしょうか。