受付9:00〜18:00 土日祝も対応中!
タンクレストイレTOTOネオレストへのリフォーム費用を大公開!


皆さん、こんにちは!名古屋のリフォーム専門店エフォールです!
今回はタンクレストイレ、TOTO「ネオレスト」を使用したトイレリフォームの事例をもとに、リフォームの費用についてご紹介します。
トイレのリフォームを検討されている方は、ぜひご参考ください。
TOTO「ネオレスト」|使用したトイレの種類とリフォーム費用


今回ご紹介するリフォームで使用したのは、TOTO「ネオレスト」のtype RS2です。


TOTO「ネオレスト」は、RS・AS・LSと3タイプあり、その中でもRSは比較的お手頃なトイレです。


今回行ったトイレリフォームの総額は税抜き39万1,000円でした。
これは便器交換の他、天井・壁・床の内装工事も含んだ金額です。
年々便器の価格も上がっていますが、お客様のご負担も考え、精一杯価格を抑えて施工させていただきました。
エフォールでは、便器交換と併せて壁紙や床の張替えを承っております。トイレリフォームを検討されている方はぜひお気軽にご相談ください。
商品代(費用内訳)|TOTO「ネオレスト」を使ったトイレリフォーム
トイレリフォームは、大きく商品代・工事費の2つに分けられます。まずは、商品代についてご紹介します。


今回使用したタンクレストイレ、TOTO「ネオレスト RS2」は、施工時の価格で定価36万3,000円でした。
そこから25%OFFさせていただき、27万2,000円の商品代がかかりました。
TOTOのトイレは大きく3種類に分けられます。
- タンクレス
- タンク温水洗浄便器一体型
- タンクと温水洗浄便座が分かれているもの(従来型)
その中でもタンクレスのネオレストは値引き率が悪く、商品代を抑えることが難しいトイレです。


また、今回のトイレリフォームはアジャスターと呼ばれるオプションを付けているため便器本体の価格に追加料金がかかっています。
アジャスターは、便器から壁の距離によって必要かどうかが決まります。


また、TOTO「ネオレスト」RSは1,2,3とシリーズがありますが、今回使用したRE2が最も高価なトイレです。
RS2は、RS1にはないオート開閉機能が搭載されており、ボタンで便座を開け閉めいただけます。
便利な機能が付いているトイレの方が商品代はかかってしまうので、ご予算とご相談のうえお選びいただければと思います。
工事費|トイレリフォームにかかった施工費用
便器撤去


工事費は、便器の取り外しと処分費用で1万2,000円かかりました。
壁紙張り替え


便器の設置は最後なので、次に壁紙張り替え・天井・床の内装工事を行ないました。
壁紙は、防水・消臭機能に優れたグレードの高いものに張り替えています。
壁紙の張り替えは、全部で3万7,000円です。
壁紙は大きく3種類に分けられます。
- クロス(壁紙)
- 量産クロス
- 1000番台(品番が4桁の壁紙)
ハイグレードで高級なクロスが1000番台と呼ばれています。


一般的に1000番台の壁紙を使用するともっと施工費用が嵩むことがありますが、私たちエフォールの代表は元々内装業者を行なっていたつながりもあり、最大限費用を抑え、高い技術をご提供しています。


床(フロア)


クッションの上にシートを貼ったクッションフロアは傷つきやすく、見た目もべたっとした印象になるため、大理石調のフロアタイルを張りたいとのことでした。
フロアタイルの張替えは、材料費込み2万2,000円で行っています。
こちらもお値打ち価格で施工させていただきました。
便器設置


便器の取り付けは3万8,000円です。
今回ご紹介した事例はマンションの施工で駐車場がなかったため、この他にコインパーキングやその他細かい諸経費で10,000円かかっています。


トイレのリフォームはエフォールへご相談ください!


エフォールでは、トイレのリフォームを承っております。今回ご紹介したご自宅のように、便器の交換だけでなく壁・床・天井の張替えも承っておりますのでお気軽にご相談ください。
最大限費用を抑えながらも、最高の技術をご提供いたします!
/ Y /