HOME > ブログ一覧 > お役立ち情報 > 水回りリフォーム > スロップシンクは便利?メリットやデメリット、リフォームの注意点を解説します!

スロップシンクは便利?メリットやデメリット、リフォームの注意点を解説します!

泥汚れのついた物、雑巾やモップはどこで洗っていますか?キッチンや洗面台で洗うには少し抵抗がありますよね。お風呂場では姿勢が辛く、脚や腰に負担がかかります。

そういった「汚水」を流せる場所として、スロップシンクがあると便利です。

この記事では、スロップシンクのメリットやデメリット、設置場所、リフォームの注意点などをご紹介します。

スロップシンクとは?

スロップシンクとは、底が深い大きなシンクのことです。バケツやタライを置いて汚れた物をしっかりと洗うことができます。メーカーによっては多目的流し、マルチシンクなどと呼ばれることもあるでしょう。

基本的にシンク下に収納はなく、配管が露出しています。新築や壁を解体するリフォームであれば、配管を壁内に納めることも可能です。

スロップシンクのメリット

スロップシンクは生活に必須の設備ではありませんが、あるととても便利な設備です。

雑巾やモップを洗える

歯磨きや洗顔に加えて、ご家庭によっては洗髪もする洗面台。雑巾やモップを洗うのは少し抵抗を感じるものです。汚れの激しい物を気兼ねなく洗えるスロップシンクがあると重宝します。

ペットのシャンプー、足洗い場

お風呂場でペットを洗うのは大変ですが、スロップシンクがあるとラクな姿勢で洗ってあげることができます。

シンクの底が深いので泡や汚れが飛び散りにくく、排水管も太めなのでペットの毛が多少流れても詰まりにくいというメリットもあります。

つけ置き洗い

洗面台でつけ置き洗いをしていると、その間洗面台を使えなくなってしまいますが、スロップシンクがあればつけ置き中にも洗面台を使うことができます。

書道や絵の具の排水

お子さんの書道や絵の具で汚れた水を流す場所としてもスロップシンクは便利です。書道や絵画、フラワーアレンジメントなど、水を使う趣味をお持ちの方にも役立ちます。

スロップシンクのデメリット

スロップシンクは給排水を伴う設備のため、設置も撤去も簡単ではありません。よく検討して決めましょう。

設置スペースを取る

スロップシンクはそれなりに場所を取る設備です。必要な場所に設置できると大変便利ですが、用途が曖昧なまま「便利そう」というイメージで設置すると、結局使わなくなるケースも。用途と設置場所をしっかりイメージすることが大切です。

後付けには注意が必要

リフォーム、リノベーションによる設置は可能ですが、設置場所によっては排水管の勾配が取れない、予想以上に費用がかかるなどのトラブルも考えられます。事前に業者としっかり打合せをしておきましょう。

スロップシンクの設置場所

スロップシンクの使い勝手を左右するのが設置場所です。目的や用途をはっきりとさせ、設置場所を検討しましょう。

玄関・シューズクローゼット内のスロップシンク

お子さんのいるご家庭では泥のついた汚れ物が多く出ます。玄関内にスロップシンクがあると、泥のついた靴はもちろん、泥で汚れた服もその場で脱がせてつけ置きが可能です。

シューズクローゼットがある場合は、スロップシンクをクローゼット内に設置すると目立ちにくくなります。

また、ペットの足洗い場としても便利な設置場所です。

洗面所のスロップシンク

使い勝手が良く、スタンダードな設置場所が洗面所や洗濯機の横です。スロップシンクでつけ置きした物をすぐに洗濯や脱水にかけることができます。

バルコニーのスロップシンク

マンションのバルコニー、ベランダにスロップシンクがあると、ガーデニングや窓掃除に重宝します。

しかし、マンションのバルコニーは共用部のため、スロップシンクを新たに設置することはできません。スロップシンクの設置場所は室内の専有部分に限ります。

始めからマンションにスロップシンクが設置されている場合は交換工事が可能です。

リフォームでスロップシンクを後付けしたい場合の注意点

スロップシンクの後付けは可能ですが、注意点がいくつかありますので確認しておきましょう。

スロップシンク周辺の内装

スロップシンクは水回りのため、周囲の壁や床の仕上げは耐水性のあるものを選んでください。床ならクッションフロアやタイル、土間床など。壁はタイルやキッチンパネル、ステンレス貼などがおすすめです。

スロップシンクの増設費用は配管次第

スロップシンクは安い物では2~3万円と比較的安価な商品です。水栓と合わせても5~8万円程度で納まることがほとんどでしょう。

しかし、問題となるのが給排水配管にかかる費用です。どこに設置するか、周辺に給排水配管があるかなどの条件によって、費用は大きく変わります。

また、「お湯も出るようにすれば良かった」と後悔するケースも。給湯はぜひ備えておきましょう。

まとめ

スロップシンクは単体設置も可能ですが、配管のために床や壁の一部をはがすこともあります。洗面所に設置するのなら、洗面所のリフォーム時期と併せると無駄な費用がかかりません。リフォーム費用を安くするには「工事はまとめて」するのがおすすめです。

理想をカタチにできるリフォーム

お気軽にお問い合わせください。

水廻りリフォームに関する、お悩み・ご相談がございましたら、お気軽にご相談ください。

TEL:052-655-4550

FAX:052-655-4551