受付9:00〜18:00 土日祝も対応中!
間取りを変えずに水回りリノベだけで住みやすく出来るの?名古屋のリフォーム専門店エフォールが解説!
名古屋のリフォーム専門店エフォールです。
今の自宅を使いやすいように変えたい、中古物件を購入して住みやすくしたい、と思ってはいるものの、ネットや雑誌に出てくるのは、おしゃれすぎる、現実的ではない気がするという方も少なくありません。特にリノベーションというと、間取りを変えることを前提にプランされることも多いかもしれません。間取りを変えずに住みやすい家にリノベーションすることは出来ないのでしょうか?
今回は、間取りを変えずに水回り中心にリノベーションをすることで、住みやすい家に出来るかどうかについて、取り上げてみたいと思います。
1.間取りを変えることだけがリノベーションではない!
修繕や新しい物に交換する『リフォーム』ではなく、家を使いやすく、よりオシャレに価値を付ける『リノベーション』と言えば、間取りを変えるプランが頻繁に紹介されています。しかし、間取りを変えることだけがリノベーションではありません。間取りを変えないリノベーションにはどんなメリットやデメリットがあるのでしょうか?
■間取りを変えないリノベのメリットとは?
・リノベーション費用が抑えられる・・・間取りを変えることで、壁や天井、床と面積の広い範囲に影響するため、費用がかかります。間取りを変えることが無ければ、内装は部分的にリノベーションすることが出来るため、大規模にならず、費用を抑えることが出来るのです。
・慣れ親しんだ環境を保てる・・・使い辛さを感じるものの、長く生活してきた家では、家事の流れなど導線に慣れていて、間取りが変える前の方がスムーズに動けて後悔したという方もいらっしゃいます。また、高齢の方の中には、バリアフリーにリフォームしても、慣れている間取りの方が、体が自然と動かしやすく、安心に暮らせるという方もいらっしゃいます。
・日当たり・風通しがベスト・・・住む人や生活スタイルによって、合う間取りや導線は、それぞれ異なりますが、日当たりや風通しの良さという点では、最善の間取りに設計されているものです。マンションでは特に、限られた窓や共用部分の中で、ベストな日当たりや風通しの良いレイアウトになっていることが多いので、間取りを変えることで、日や風の入り方が変わってしまう可能性があります。
・耐震や構造を考えなくて良い・・・間取りを変えることが無いので、どこに柱があるか、取れない壁はないか、など構造面や耐震面を考えることなくリノベーションのプランを立てることが出来ます。マンションの規約上、大きく間取りを変えることが出来ない物件でも、間取りを変えないリノベーションの方法を知っていれば購入の選択肢に入れることが出来ます。実際の部屋を確認できるので、インテリアコーディネートや家具の配置をイメージしやすいというメリットもあります。
■間取りを変えないリノベのデメリットとは?
・代り映えしない・・・間取りを変えるリノベーションに比べると、変化はないかもしれません。しかし、コーディネートやレイアウト次第で、大きく印象を変えたり使い勝手を良くしたりは出来ます。
・部屋の面積は変わらない・・・使い勝手の悪さが部屋の広さや部屋数に関係している場合は、間取りを変えないことでリノベーションをしても、問題が解決しない可能性があります。特に、部屋数を減らしたい場合や、居室を広くしたいという場合には、面積が変わらないので、広く使うには限界があります。
・物件によってはリノベーション費用が高くなる・・・スケルトンリフォームなど、一度何もない状態にしてリフォームする場合は、作業がしやすく工事も比較的スムーズに進みます。しかし、今ある壁を傷つけずに、限られた空間で設備機器を搬入したり、工事したりするには作業がし辛く、工事の日数がかかってしまうこともあります。また、既存部分と新しい部分の境目に入れる建材が必要になったり、壁の中の配管や配線をし直す場合は、結局壁を壊す必要があったりして割高になるケースもあります。
2.間取りを変えずにリノベーションで住みやすくする方法とは?
間取りを変えずにリノベーションすることでのメリットがあるとはいえ、良い計画のもとにリノベーションを行わなければ住みやすくはなりません。デメリットが目立ってしまうことさえあります。どのように間取りを変えずにリノベーションすることで住みやすい家にすることが出来るでしょうか?
■水回りの種類や位置で導線は変わる!
部屋数を変えたり、壁の位置を変えたり、間取りを変えることはせずとも、水回り設備機器のレイアウトやサイズ、種類を変えることは出来ます。水回りは家事の中心となる場所なので、水回り設備を変えるだけで、導線や使い勝手が大幅に変化することがあります。
特にLDK内のキッチンの位置や種類を変えることが出来ないか、考えてみましょう。壁付けを対面にするだけで、家族との会話が増えたり、子供や介護が必要な家族を見守れたりできます。アイランドキッチンにして回遊導線ができれば、家事導線も短くなるかもしれません。部屋の位置を変えずに、キッチンに繋がる場所に、出入り口を設けて、脱衣室など隣接する部屋に入れるようにすることで導線が短くなります。
また、廊下や玄関ホールにコンパクト手洗器が設置できれば、洗面所の位置を変えずに、ウイルスの感染対策が出来たり、家族の朝の混雑を防いだりすることが出来るかもしれません。
さらに、設備機器を増やしたり、大きくしたりするだけでなく、サイズを小さくすることが役立つ場合もあります。洗面化粧台やキッチンをコンパクトにして、その分収納を増やすことで片付く家になり、家事がしやすくなるかもしれません。
■物件選びが重要!
中古物件を購入して、間取りを変えずにリノベーションする場合は、物件選びで住みやすさがほぼ決まると言っても過言ではありません。部屋数や面積、収納量をしっかり確認しましょう。
水回りのリノベーションを行う場合は、水回りを動かすことが出来る物件か、マンションの規約も確認しておくことが重要です。また、水回りに特化したリノベーション会社に依頼することで、間取りを変えずとも、使いやすく、住みやすくするリノベーションの実際的なヒントをもらうことが出来ます。物件選びからワンストップで行ってもらえば、さらに安心です。
3. まとめ
リノベーションは必ずしも間取りを変える必要があるわけではありません。間取りを変えずにリノベーションをすることで、費用を抑えられたり、構造面を意識せずにプランを立てたりすることが出来ます。また、間取りを変えずに、水回りを中心としたリノベーションを行うことで、家事導線を良くして、使いやすい家にすることは出来ます。
間取りを変えるとしても、変えずにリノベーションをするとしても、予算や理想の暮らし方を良く考えたうえでリノベーションすることで、住みよい家づくりが出来るはずです。