マンションの気になる音!防音・遮音リフォームって何をするの?

名古屋のリフォーム専門店エフォールです!

マンションを含め、集合住宅のトラブルとして特に多いのが騒音問題です。鉄筋コンクリート造のマンションは大抵の場合、音が伝わりにくいものですが、中には築年数や造りの関係上、音が響くという場合もあります。そんな中、快適に過ごしたい、トラブルになりたくないと思っている人に効果的なのが、防音リフォームです。マンションの防音リフォームとは、どんな事をするのでしょうか?

目次

1. 室内の音を響かせない防音リフォーム

騒音問題とひとえに言っても、足音が下の階の人へ伝わっていないか、少し騒ぐと隣の部屋の人に聞こえているのではないか、ホームシアターの視聴や楽器を演奏しても問題ないのかなど、気になる要因は様々です。それぞれの要因に合わせたリフォームが必要となります。

■床の防音リフォーム

子供が小さくてドタバタしてしまったり、帰宅時間が遅くて夜中に家の中で動くことが多かったりするような場合は、下の家に迷惑をかけていないか心配になるかもしれません。特に、上の階の音が気になるような場合は、それだけ自分の生活音も下に伝わっているのではないかと思ってしまうものです。そのような場合は、床の防音リフォームが効果的です。床の素材を吸音に優れたものに替えましょう。例えば、防音フローリングやカーペット、コルク、畳がおススメです。子供がいるような家庭では、カーペットタイルやコルクタイルにすることで汚れた面だけ交換できるというメリットもあります。

■壁の防音リフォーム

隣や外への音漏れが気になるという場合には、壁のリフォームをしましょう。壁の防音リフォームには、仕上げ材に音を吸収しやすい吸音材料を使う方法や、壁の中に吸音素材と遮音シートを埋め込むという方法があります。例えば、代表的な仕上げ材としてプラスターボードとも言われる、穴あき石膏ボードを使えます。ボードに空気層があることと、表面に穴が開いていることで吸音性がある素材です。しかし、一般家庭では防音室でない限り、プラスターボードは見栄えがあまりよくないので、壁の中に吸音素材を埋め込む方がおすすめです。ただ、隣の家との間仕切りとなっている壁をリフォームで撤去することは出来ないので、既存の壁の上に貼り付ける形となり、部屋が狭くなってしまうというデメリットがあります。

■間取り変更リフォーム

隣接する部屋への音漏れ対策の他の方法として、間取りを変更するという方法もあります。大抵のマンションは、隣接した家同士が反転した間取りになっているので防音に適しています。しかし、水回りの近くに寝室があるなど間取りが反転していない場合は、生活音が気になる可能性があるので、隣の部屋に合わせて間取りを変更するリフォームするのは効果的です。また、リビングなど長時間過ごして音が出やすい部屋の壁面に、本棚の設置や、クローゼットなどの収納を作ったりすることで防音効果を得られます。

また、楽器を演奏することが目的であれば、楽器を扱う専用の防音室を作るというのもひとつの方法です。部屋全体を大掛かりに工事してしまうよりも、一部屋のみを防音室にしたり、半畳~3畳ほどのユニット化された防音室を設置したりするという方法もあります。

2. 外からの騒音をシャットダウンする遮音リフォーム

音が気になるのは、他の人に対してだけではありません。自分自身が、外からの音が気になる場合もあります。外から入ってくる騒音を防ぐためには、どんなリフォームをすれば良いのでしょうか?

■窓の遮音リフォーム

踏切の音、外の公園で遊ぶ声など、マンション外の音が気になる場合は、窓の防音リフォームをするのが最も効果的です。一軒家の場合は、防音ガラスに替えることなども出来ますが、マンションの場合は共用部分となる窓を丸ごと替えることは、大抵の場合出来ません。しかし、マンションでも室内側にもう1枚内窓を取り付ける、内窓の取付けによって窓の遮音リフォームが出来ます。内側の窓を防音ガラスや複層ガラスにすれば、遮音率はさらにアップします。また、遮音カーテンを取り付けることでも窓からの遮音効果が得られます。

■換気口の遮音リフォーム

見落としがちですが、外に面している換気扇やエアコンの配管穴からも騒音は入ってきます。専用のキャップを付けたり、防音仕様の換気口に替えたり、換気口のダクト内に防音パイプという吸音材を入れたりする、という方法によって、換気口の遮音が出来ます。

■天井の遮音リフォーム

マンション内で特に気になるのは上の階からの音かもしれません。天井をリフォーム方法としては、防音材や吸音材を貼るという方法があります。例えば、壁の防音リフォームでも取り上げた、プラスターボードを天井にも使うことも出来ます。さらに大きな効果を期待する場合は、天井を二重構造にするという方法があります。マンションの場合、天井は共用部分なので、作り直すことは出来ません。そのため、既存の天井の下にもう一層天井を作ることで音を抑制する空気層を作り出して防音します。しかし、大掛かりなリフォームになりますし、天井も今より低くなってしまうというデメリットがあります。

また、天井裏の空間がある場合には、天井材や断熱材としても利用されていてガラス繊維の間に大量の空気を含んでいるため吸音性を発揮するグラスウールを充填する方法があります。この場合もマンションへの確認が必要です。

3. まとめ

マンションの騒音トラブルは、音を外に漏らさない防音リフォームや、外からの音をシャットダウンする遮音リフォームによって防ぐことが出来るかもしれません。床や壁、天井に吸音材や防音材を使うことが出来ますし、間取りを変更したり、内窓をつけたりする方法もあります。防音する理由、要因となることを明確にして、適した防音・遮音リフォームを行うことで、快適な暮らしを実現させましょう。

お問い合わせ・お見積り

お客様お問い合わせ
専用ダイヤル

0120-758-027

受付9:00〜18:00 土日祝も対応中!

24時間365日受付中!
非対面でもお見積り致します!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次