受付9:00〜18:00 土日祝も対応中!
マンションでも窓のリフォームができる!取り付け簡単な内窓の魅力を名古屋のリフォーム専門店エフォールがご紹介!
こんにちは、名古屋のリフォーム専門店エフォールです。
寒い日が増えると、気になるのが窓から伝わってくる冷気です。いくら部屋を暖めても、窓の断熱性や気密性が低いと、暖房効率が悪くなってしまいます。
そこで検討してみたいのが「内窓」です。サッシが二重になることで、断熱性の向上が期待できます。内窓の魅力とメーカーから販売されている内窓についてご紹介します。
内窓とは?
内窓とは外側に面した窓とは別に、室内側にもうひとつ設けた窓サッシのことです。二重サッシ・二重窓・インナーサッシと呼ばれることもあります。
間違われやすいものに二重ガラスや複層ガラスがありますが、こちらは窓のガラス部分が二重になっているものです。
マンションで窓のリフォームはできる?
マンションでは外に面した窓のリフォームはできませんが、室内側の内窓は専有部にあたるため、内窓を設置できるケースが多くあります(管理規約の事前確認は必要です)。
内窓の取り付けは簡単で、窓ひとつにつき1時間~数時間ほどで設置可能。既存の外窓を外す必要はなく、室内側に内窓を新設するだけで終了します。
内窓を取り付けるメリット
断熱性・気密性の向上
内窓を取り付けると、外窓との間に空気の層ができます。この空気層があることによって断熱性が向上します。
既存の窓枠にピッタリ合わせて内窓を設置するので、気密性も高まり、すき間風や防音対策にもなります。
また、マンションの外窓には金属製のサッシが使われているケースが多く、断熱性の低さの一因に。内窓のサッシは熱伝導率の低い樹脂製が多いため、外の冷気を伝えにくくなります。
結露の防止
冬場に起きやすい結露。空気中に含むことのできる水分は温度が高いほど多く、低いほど少ない状態に。冬の窓ガラスは温度が低いため、部屋で暖められた空気が触れると水分が飽和状態となり、結露となって姿を現します。
結露を防ぐには住まいにおける寒暖差を解消することが大切。内窓を設置することで結露の防止が期待できます。
防音対策・防犯対策
幹線道路沿いでは、窓からの騒音が気になることもあります。窓の気密性が上がる内窓は防音対策としても有効です。
また、サッシが二重構造になる内窓は、防犯を重視するご家庭にもおすすめ。窓を破るのに2倍の手間と時間がかかるので、敬遠されやすくなります。
防音と防犯を目的とする内窓のガラスには「合わせガラス」が適しています。
複層ガラスはガラスとガラスの間は空気の層ですが、合わせガラスは接着性の高い樹脂層が入っています。
樹脂層が中間膜として入っていることで、たとえ衝撃を受けてもガラスが粉々にならず、破片が飛び散らない・破られない窓ガラスとなるのです。
内窓を取り付けるデメリット
開閉の手間が増える
内窓を設置するとサッシが二重構造になるため、1か所の窓を開けるために鍵を開錠して開けるという動作を2度行うことになります。
朝のように時間がなく急いでいるときには面倒と感じることがあるかもしれません。
掃除の負担が増える
掃除に関しては、室内側の一面と外に面した一面で済むように思えます。
しかし実際には、窓を開閉すればホコリや汚れがたまってしまうものです。外窓と内窓の間も汚れるものと考えておきましょう。
メーカーから販売されている内窓の特長
LIXIL/インプラス for Renovation
LIXILの「インプラス for Renovation」は、デザインバリエーションが豊富。インテリア性を重視したカラーコーディネートができる内窓です。
リノベーションで人気のインダストリアルスタイル。
インダストリアルスタイルでよく使われるアイアン素材とも好相性の「ブリュームメタルグレー」といった他にはないデザインがあります。
デザインを重視される方にはインプラス for Renovationがおすすめです。
また、樹脂サッシは汚れやすいというデメリットがありますが、インプラスは特殊樹脂で静電気を帯電させないダストバリア仕様。ホコリや汚れがつきにくい特長があります。
YKK/マドリモ Lite U
内窓を取り付けるには、窓枠の奥行き寸法が必要です。窓枠の奥行きが足りない場合は、ふかし枠を使って奥行き寸法を確保します。
しかし、ふかし枠を使うと壁から窓枠が出っ張った印象になり、見た目がよくありません。
YKKの「マドリモ Lite U」は奥行き寸法が40mmとわずかなため、ふかし枠を使うことなく内窓を設置できる商品です。
スリム設計のため、窓を選ばない点が大きなメリットといえ、リフォームやリノベーションにおすすめの内窓です。
まとめ
内窓は断熱性向上や結露防止など、窓の機能性を上げる目的で設置されることがほとんどですが、内窓は面積が大きいのでインテリアに与える影響も大きくなります。
サッシやクレセント(鍵)のカラーバリエーションも増え、和室にピッタリの格子をデザインした内窓まで見られるようになりました。
機能性も大切ですが、デザインにも少しこだわっておしゃれな内窓を選んでみてください。