水回りのリフォームではなく、リノベーション。マンションで気をつける事とは?

名古屋のリフォーム専門店エフォールです!

水回りとは、お風呂・トイレ・キッチン・洗面台といった、水を扱う場所の事です。水回りは、部屋や設備を含めて10年から15年ほどでメンテナンスや交換が必要となります。水回りを新しく生まれ変わらせるのであれば、こだわりや付加価値の付く水回りリノベーションはいかがでしょうか?

目次

マンションでの水回りリノベーションのタイミングは?

現在、水回りの設備を問題なく使用していても、設置後10年以上経過しているのであれば一度専門の業者によるメンテナンスや点検をお勧めします。中古マンションの場合では、特に設備の設置年数やメンテナンスの記録をよく確認しておきましょう。

水回りに限らず、設備には「耐用年数」があります。耐用年数はあくまでも安全に使用できる目安であり、年数を過ぎたら使えないという訳ではありません。また家族の人数が多かったり、設備の使用回数が高い場合には正常に使用していても、耐用年数を待たずに異常が起きる可能性が高くなります。

マンションの水まわりリノベーションのタイミングは、耐用年数を目安としましょう。その上で、例えば洗面台にひびがある時や、キッチンやトイレで水漏れが起きた場合などは、耐用年数を待たず早急に業者による点検を行ってください。

また、家族の状況が変化した場合もリノベーションのタイミングと言えます。進学や就職で子供が家を出た。あるいは、加齢によって自身がキッチンやトイレの使用が不便と感じた時なども、水回りリノベーションのタイミングです。

水回りは生活に必要な大切な場所なので、不具合を感じたら早めの点検やメンテナンスを行い、水回りリノベーションで自分好みの使い勝手のよい場所にしましょう。

マンションでの水回りリノベーションで気をつける事

・マンションの管理規約の確認と管理組合への報告

マンションの水回りリノベーションでは、リフォームと違って水回りの位置や配管の移設といった大掛かりな工事が必要となります。一度壁や床を撤去し、柱やマンションのコンクリート部分を剥き出しにして「スケルトン」の状態にします。

配管を通す時には、水の流れを良くするため傾斜をつけなければならず、柱の撤去や床のかさ上げが必要となる場合があります。その際は、マンションの「管理規約」をよく確認して工事できる範囲や内容を把握しておく必要があります。

また、リノベーションを行う前にも事前に管理組合などに報告し、許可が必要な場合には必ず許可を受けてから工事を始める様にしましょう。

・配管に関する騒音の注意

マンションでは、上下左右の部屋に他の住人が暮らしています。そのため、隣の部屋や下の階に騒音などの影響を与えない様に、水回りの位置や配管の位置に関しても注意する必要があります。

どうしても音の発生が考えられる場合には、静音性の高い設備の導入や防音対策の工事が追加で必要となります。マンションでは騒音トラブルは非常に問題となるので、工事を行う際にはしっかり確認をしておきましょう。

・設備設置の為の耐久性の問題


古いマンションは躯体の老朽化や配電設備や配管設備が古く、電気やガスの容量や水圧の問題で新しい水回り設備を設定できない事があります。例えば、IHヒーターや食器乾燥器付のシステムキッチンは電力を多く使うため、古いマンションでは使用できない事があります。

また、歴史あるマンションや意匠性の高いマンションなどでは、設備を移動できない場合や新たな設備の設置が困難な場合が多くあります。このようなマンションでの水周りのリノベーションの前には、まずマンションの管理組合や管理会社にも確認を行ってからリノベーションプランを考えましょう。

水回りリノベーションは、設備の耐用年数の他にも住人の生活や人数。また、自身の加齢によって体や行動に変化が起きた時には丁度良いタイミングではないかといえます。水周りは暮らしの上で必要不可欠ですので、自分好みの環境や部屋の位置に変えることができるリノベーションがおすすめです。

また、マンションの水回りリノベーションでは一戸建て住宅とは違い様々な制約があります。特に管理規約の遵守と騒音対策は重要なので、事前に管理組合や施工業者と相談してからリノベーション計画を立て、工事を進めるようにしましょう。

お問い合わせ・お見積り

お客様お問い合わせ
専用ダイヤル

0120-758-027

受付9:00〜18:00 土日祝も対応中!

24時間365日受付中!
非対面でもお見積り致します!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次